RSS
TOP > VIDEO > 「目のない娘とアメリカで」② スペシャルスクールの教育(Weekly Catch! スペシャル)

VIDEO
動画

LIVING NEWS PEOPLE
「目のない娘とアメリカで」② スペシャルスクールの教育(Weekly Catch! スペシャル) 2019.08.23
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

「目のない娘とアメリカで」① 家族の歩み はこちら
「目のない娘とアメリカで」③ コロナ禍で千璃さん18歳に はこちら

倉本千璃さん(16)は、日本人両親の元、アメリカで生まれ育ちました。生まれつき目がなく、発達に遅れもあり、複数の障害を合わせ持っています。原因は不明です。千璃さんは4人きょうだいの長女です。今は、ニューヨーク州にあるスペシャルスクールの寮で生活しています。

家族は、障害を持って生れてきた千璃さんをアメリカで育てる決意をしました。その理由には、アメリカのサポーティブな周囲の環境、充実した治療、そして教育がありました。特別企画2回目では、アメリカでの義眼治療やスペシャルスクールでの教育について取材しました。インターネットが今ほど充実していなかった当時、アメリカにいたからこそできた治療があったそうです。

また、取材では千璃さんの今の学校を訪れました。広大な敷地に学校や寮の他、研究施設、クリニック、成人向けの施設、農場、牧場などが併設されています。 学校では、専門知識をもった先生たちがチームとなり、生徒一人一人の個性にあったやり方で指導していました。千璃さんは特に音楽やダンスが好きで、それを通じて先生たちは千璃さんのポテンシャルを引き出しているそうです。先生たちからは、生徒の可能性を信じ、伸ばしていこうという熱意が感じられました。 千璃さんがこの学校に入った9歳の時は、立つ・歩く・食べるなどの日常の基本動作に補助が必要でしたが、取材では、自分の力で白杖を使って歩いたり、階段を上ったりと成長した姿を見せてくれました。毎週、千璃さんに会いに学校にやってくる家族は、会うたびに成長がしている千璃さんの姿に驚かされるそうです。

千璃さんの学ぶ学校
The Center For Discovery
https://thecenterfordiscovery.org/

Mikan_no_Okurimono.jpg Umaretekurete_Arigatou.jpg

「未完の贈り物」(文庫)
倉本美香著/小学館

「生まれてくれてありがとう」
倉本美香著/小学館


ディレクター:石川裕子 | プロデューサー:浦部靖己

ツイート  LINEで送る

NEWS
ニュース

10月3日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.10.03
10月3日 アメリカのニュース1週間まとめ
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
NEWS
2025.10.03
7年ぶり 政府閉鎖で解雇の可能性も
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
NEWS
2025.10.03
米軍幹部を招集 ヘグセス長官が異例の演説
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
NEWS
2025.10.03
復しゅうか? トランプ政権 元FBI長官を起訴
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
NEWS
2025.10.03
ミシガン州 教会で銃乱射し放火
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
NEWS
2025.10.03
ノースカロライナ州 海上のボートから銃乱射
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
NEWS
2025.10.03
外科医が執刀 チンパンジーの腫瘍摘出
9月26日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.26
9月26日 アメリカのニュース1週間まとめ
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
NEWS
2025.09.26
収容者3人死傷 ICEの移民収容施設で銃撃事件
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
NEWS
2025.09.26
カーク氏事件発言で放送休止ジミー・キンメル氏の番組再開
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
NEWS
2025.09.26
各国首脳集まるNY市周辺で 違法な通信ネットワーク摘発
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
LIVING
NEWS
2025.09.26
妊娠中は避けるべき?「タイレノール」服用めぐり物議
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
NEWS
2025.09.26
冬眠に向けて上手に太ったクマコンテスト
9月19日   アメリカのニュース1週間まとめ
NEWS
2025.09.19
9月19日 アメリカのニュース1週間まとめ
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言
NEWS
2025.09.19
ケネディ厚生長官と決裂 CDC元所長が解任の経緯を証言
9カ月ぶり利下げ FRBへの政治的介入 懸念広がる
NEWS
2025.09.19
9カ月ぶり利下げ FRBへの政治的介入 懸念広がる

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
Page Top