TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > 日本の教科書

BLOG
ブログ

日本の教科書

日本の教科書は

科目によって

開く方向が違う...

いまさらですが

不便さを感じています。

IMG_7721.jpg

ジャスティンの日本語学校のかばんが

あまりにぐしゃぐしゃ。

「自分の責任」の範囲なので

普段はほっておくのですが

見つからない教科書があり

仕方なく整理をはじめました。

IMG_7719.jpg



すると

本の開きが違うので

どちらに向けていいのか

一瞬、悩みます。

ん〜。

これって

どうにもならないのかな???

大した事ではないけど

ふと

考えてしまった。

日本にいたら

当たり前のことなのだけど

アメリカにいると

不思議と気になるのでした。笑





ツイート  LINEで送る
2017年12月11日 10:16Comment(6)
 

Facebookを利用してコメントする

 
  
※皆さまからのコメントやご意見をお待ちしております。
    

コメント/comment(6)

漫画本や縦書きの雑誌などを読んでいると、「日本人は本を後ろから読むのか?」って言われてしまうようですね。
縦書きは何故右から左へ書くようになったのでしょうね。横書きと同じ左から右にで良かったのに…って時々思います。

国語の本は縦書きだから、どうしても開きが横書きの本と逆になるのでしょうが、気にした事は無かったです。

本の開きの向きが右でも左でも、教科書は整然と鞄の中に入れられます。

グチャグチャな鞄でも平気なジャスティン君についついお小言を言いたくなる私はお節介おばさんですね。

ジャスティン君に嫌われちゃう!(-_-;)

文字の配置、配列からどうしてもそうなってしまうのでしょうね。
でも本の耳を揃える。っていうのは同じだと思うのですけど。
本棚の配置がそうです。 

たまに日本の算数が懐かしくって。 というかお菓子やパンのレシピで計算する時の割合・比率に思い出す事多しです。 で、自由自在の算数を取り寄せてみて眺めながらも今の時代のヤツではなく自分が使っていた頃の方が頭がこんがらなくって良かったりして・・・。 っていうのは自分がついていっていないだけなのかも。

今のテレビなんて新しく買ったらなんか色々アプリついてるじゃあないですか。(でも安く買えたのです。Targetで。costcoと比べたりしたのですけど。) これ設置して使えるのだろうか。 それの方が問題です。やれやれ。

コメントする/ Post a comment

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top